|
皆さん、こんばんは
ようやくエンジンかかりました。
天候的にベストコンディション、会社の先輩の情報を元に荒屋へ。
朝二位に到着、そこには先輩の姿が。
情報をもらいスタート。
んっ、昨年までの今時の頃とは違う感じ。
浜が長い、人が多い、ピンが少ない、魚が遠い。
楽な釣りと決め込んできたのだが。
自分なりの遠投での作戦に決め込みジリジリ熱くなるなかの持久戦。
たまにいい場所に当たると激震が、気が抜けません。
小型が多いものの、いいやつも混じり53匹で終了。
翌日、午後より天気回復のためリベンジ。
さらに遠めの集中攻撃。
なぜなら目的が「お刺身」だから。
ファーストキス6号にハリス1号の万全体制のはずが・・
暑さのなかボーっとクーラーに座り遠めをさびいていると突然竿先が3M程持っていかれた。
あわてて立ち上がり構えるもハリス切れ。
しばらく後、その半分くらいのアタリ。
丁寧に揚げると23cm、さっきのは一体?(前情報に27cmの情報があったため気になる~)
でもまだ魚が薄い感じこれからかな。
|
|