|
みにすけ屋さん
ドラム缶は、長谷川の燃料補給車からで、
フィギュアは、偶然見つけたORiON(オリオン)のドイツ戦車兵なのです。
まぁ、戦車兵ですけど、状況によっては、これも良いかなって感じ
みにすけ屋さんの「JS-2」やら、「ティーガーⅡ」やら
制作中のベルリン市街戦がとても良いので、
私も、ベルリン市街戦を作りたく、先ず、ベースを作る事にしました。
唯一手元にある、バキュームキットに、ブロックを挟み込み
いつものベースを組み、横の隙間は、ガレキの下地を積み上げたのですが、
とても、ベルリンとは、見えませんやはり、フランス・イタリアの町って感じで、
色をグレーに、しなければ、無理か?
背の高い建物で無いとベルリン市街は、チョット見えないですね?
となると、いつもの8cmベースでは、かなり厳しい感じです。
と言う事で、フランス市街戦に変更です。
でも、フランス兵・イタリア兵のフィギュアが、無いです・・・
ベルリン市街戦は、次の課題とします。
|
|